お問い合わせ

メールによるお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

075-551-5065

受付時間 10:00 〜17:00

よくあるお問い合わせ

  • だしについて
  • 催事販売について
  • 配送方法について

Q.昆布だしをおいしくひくにはどうすればよいですか?
A.
私共は「この分量!」という決まりはないと考えます。
お料理屋さんなどに聞いても本当に様々な量でお出汁をひかれます。
なのであまり固く考えずにあくまで目安程度に考えられるのが良いかと思います。
当店でのおすすめはこちらのとおりです。
その他、ご不明な点がありましたらメールでお問合せください!

Q.おだし昆布やだしパックの保存方法はどのようにすればよいですか
A.
おだしの昆布もだしパックも当店は「常温で保存」を推奨しております。
まず「だし昆布」は冷蔵庫や冷凍庫保存すると庫内からの出し入れにて
温度差が生じ昆布の表面に水分を帯びてしまうことがあります。
この水分がカビの原因や品質の劣化につながりますので要注意です。
なので日光や蛍光灯の光が当たらない場所で(缶や密閉された容器のなか)
保存なされるとよいと思います
「だしパック」についてですがこちらも基本的には上記のだし昆布と同じく
庫内からの出し入れでの水分発生は商品にとって良くないです。
ですので常温保存かもしくは冷蔵庫の野菜室位の温度で保存なされるとよいでしょう。

Q.お出汁をとって残った場合はどうすればよいですか
A.
基本的にはお出汁はひいた後は日持ちはあまり長くいたしませんが
冷凍保存は少しの間はできます。容器に入れ冷凍なされると
2週間ほどは美味しく召し上がれると思います。

Q.一度の料理にどれくらいの量でお出汁をとればいいの?
A.
お料理にもよりますが一般的なお出汁は
水1リットルに対して約10gの量でとられることをお勧めしております。

Q.お出汁を取った後のだしがらはどうすればよいのですか?
A.
厚みのありそうな昆布の場合は、冷凍で保存しておきある程度の量が溜まれば
佃煮などに炊いてもよいでしょう。
薄めの昆布なら、糸切りにしてお味噌汁の具材やサラダのトッピングにしてもよいかと思います。

Q.オンラインショップで販売している商品を催事販売の場所に取り寄せることはできますか
A.
はい。承ります。
ご希望の商品と数量、ご来店頂ける日時をメールかお電話にてお申し付けください。
(ご来店の2日前までにお願いいたします)

Q.よく買い物をする百貨店などで催事販売をされるときにお知らせを頂きたいのですが・・・
A.はい。お便りでお知らせすることもできます
ホームページのお問い合わせより、お名前・ご住所と「催事販売の案内を希望」とお伝えください。
次回にお伺いする際に、お葉書でお知らせさせていただきます。

Q.送料無料となるのはいくらからですか?
A.
6,480円以上お買い求めいただけると送料無料でお送りさせていただきます。
12,000円以上で代引き手数料・送料無料となります。
※北海道・沖縄・離島にお住まいの方は、送料無料の対象外となります。